まだまだチャレンジ中
11月に入り今年もホントにあと少しです
今年は私は色々な事をやってみたい年なので、もう少しだなと少し焦り気味です。
常に色々な事をやっているように感じられている方もいるようですが
そんなに私はアクティブな方でもありませんしアウトドア派でもないのです
なので「行きたいな~」「そのうち行けるといいな~」なんて言う約束を
いつまでたっても実現しないでそのうち忘れてしまうのです (^-^;
昨年の私は『何もしない』をモットーに誘われるまま流されるように過ごしましたが
今年の私は違います ”行きたいなやりたいな” を実現する事にしたのです
少しづつ行きたいところへ行ったり、会いたい人に会ったりしていたら
分かってきたことがあります。私の中の “そのうち” という保留の部分には
“そんなに行きたいと思っていない” 場合と “一人で行ってもつまらない ”
と思っている場合に分けられるようです。
いつもお休みが一緒の家族や恋人でもいない限り
そんなにいつでもどこでも行きましょうにはならないですものね
でもよ~く考えると一人で行っても楽しみ方次第なのでは?と思うようになり
最近は一人で行って現地の人とおしゃべりして新鮮なコミュニケーションを楽しみ
帰ってからその話でまた友達と盛り上がる
そんな楽しみ方を楽しめるようになってきましたよ
そして誰かと楽しみたい場合はすぐに日程を決めてしまう事!
先の予定だとちゃんとお休みを確保できるしその日までワクワクも楽しめますからね
来週は半年前に決めた伊豆旅行に行くのですよ (^^♪ 楽しんできますネ
でもよくよく思い出してみると昔はもっと遠出していたのにな
いつの間にかちっちゃくまとまってしまっていたのかな?
平成29年(2017年)は私にとって転機の年になりました
小さくなっていた私の心が解放されていくような気がする年です
もうしばらく行ってみたいやってみたいを楽しもうと思います
今年やりたかったことは○○、××… まだありますね~今年中に出来るかな?
そしてそろそろ来年は何をしようかと考え中です
考えている間も楽しいのでそちらもしばらく楽しみま~す (*^^*)
小山市城東のやすらぎアロマ整体 cocage salon
HP TOP → http://cocage-salon.com
~ 心と身体をリセットするやすらぎの時間をお楽しみ下さい ~
———-Menu———
・ホーム
・サロン
・メニュー
・ブログ
・Q&A
・アクセス
—————————