時代の変化
年末がすぐそこまで来ていますが
今年も忘年会などの話はあまり聞こえてきませんね
多くの人が実感しているように
コロナ禍により人の流れがすっかり変わってしまいました
SNSの普及で誘ったり集ったりが簡単になったこともあり
しょっちゅう仲間内でイベントを開催したりしていたのに
毎週のように週末には公園や広場などでイベントを開催していたのに
何だかそんな雰囲気も無くなりました
忘年会や会社の飲み会もそうですが
ホントに参加したいと思って集っていた方はそんなにいなかったのでは?
お付き合いで仕方なく
周囲からの同調圧力により参加していたイベントがいっぱいあったのでしょう
そんなに行きたいわけではないけれど近くなので子供を連れてとか
色々な仕方なくがコロナで「止めておこう」と言えるようになりました
行かなくても良いと気付き、止めても良いと気付いた
周囲から必要とされていることは続くでしょう
お祭りとか運動会などは無くならないと思いますよ
毎日日常は変わり続けています
SNSのネットワークで繋がっている時代に時代錯誤なイベントなどが淘汰される
この流れは止められませんねきっと
10年後にはどんなイベントが残っているのでしょうかね
小山市城東のやすらぎアロマ整体 cocage salon
HP TOP → http://cocage-salon.com
~ 心と身体をリセットするやすらぎの時間をお楽しみ下さい ~
———-Menu———
・ホーム
・サロン
・メニュー
・ブログ
・Q&A
・アクセス
—————————