お気に入りのリュック
山に行ってみよう!なんて話をしていますが
まずはお気に入りのリュックを探してみるのはいかがでしょう?
私は車生活の前は満員電車生活の社会人だったので
通勤や普段の生活でリュックを使用したことがありませんでした 迷惑でしょ?
山を登るようになってからリュック生活を始めたのです
マイリュックいいですよ~
リュックはスーツケースに通じるところがあります
限られた容量にギュっと詰め込むと 出掛けるぞ~という気分になります
最初はどんなリュックが私にとって使いやすいのかも分からず
何度も失敗しましたが そろそろお気に入りのリュックが揃ってきました
私のリュックの好みは
〇形がシンプルでポケットが少ない
〇ショルダーストラップが柔らかく痛くない
〇出し入れが簡単で雨蓋なし(山用リュックは雨蓋タイプが多いです)
〇大きすぎない
後はかっこ良くて安ければもっと良し!
荷物が少ない時用と多い時用の2個ぐらいあれば十分なのですが
カッコいいリュックを見ると欲しくなってしまうので困っちゃいます
今の一番のお気に入りは “山と道のMINI” というガレージブランドのリュックです
ゆる~い感じのシンプルなリュックで
ハイキングから雪山まで使えるところが気に入っています
山へ行く前にはこのリュックにあれとこれとを入れて…
と考えるところから山の楽しみが始まっています
まあそんなに毎回違う物を持って行ったりはしないのですけど
リュックに何を詰めるのか?それが楽しい問題なのです
小山市城東のやすらぎアロマ整体 cocage salon
HP TOP → http://cocage-salon.com
~ 心と身体をリセットするやすらぎの時間をお楽しみ下さい ~
———-Menu———
・ホーム
・サロン
・メニュー
・ブログ
・Q&A
・アクセス
—————————