疲労の蓄積
サロンにはお疲れの方がご来店になります
肩が辛いとか腰が痛いなどの単純な疲れが単純な肉体疲労の場合は
比較的短い時間や回数で回復します
ですが同じ辛いでも何となくダルイとかスッキリしない状態が
もう何年も続いていて困っている状態の場合
スッキリしたお身体に戻るのは時間がかかります
時間を掛けて蓄積した疲労は時間を掛けて緩めていくしかないのです
表面的な筋肉(表層筋)だけでなく奥の方の筋肉(深層筋)も
凝り固まっているので段階的に緩めていく必要があるからです
それに長年の疲労の蓄積は日常的な疲労を溜めやすい姿勢の問題や
仕事での姿勢や緊張の連続などの問題
本人の持っている性格なども絡んでいるのでとても複雑なのです
そのようなコリは少しづつ蓄積していきますので
ご本人は何となくしか自覚していない事が多いようです
仕事の姿勢かな~ 私の考え過ぎな性格かな~ という具合ですが
私はお仕事を辞めて結婚したり 良い職場に転職してストレスが無くなると
びっくりするほど元気になる方を多く見てきています
日常のストレスや日常業務の小さな負荷を甘く見てはいけないのです
ストレスは肉体的にも精神的にも適度でないとダメなのです
そのストレスの適度はストレス耐性や本人の気質により様々です
Aさんは平気でもBさんには無理なんてことはザラなのですから
肉体的精神的なストレスと疲労を一晩の睡眠で回復させる!これが理想です
無理ならば一週間で疲労を回復させましょう
それが出来ていないと徐々に疲労は蓄積します
今の自分のお身体はいかがですか?
少しづつ溜まる疲労を放っておいてはダメですよ
あちらこちらが痛くなる前に 辛くダルイお身体になる前に
お身体メンテナンスしましょうね
小山市城東のやすらぎアロマ整体 cocage salon
HP TOP → http://cocage-salon.com
~ 心と身体をリセットするやすらぎの時間をお楽しみ下さい ~
———-Menu———
・ホーム
・サロン
・メニュー
・ブログ
・Q&A
・アクセス
—————————